スポンサーリンク

ウーバーイーツの最高月収はいくら?年収1000万は可能なのか?

ウーバーイーツ 宅配便
スポンサーリンク

 

何かと話題のウーバーイーツはみなさん知っていますよね。

そもそもウーバーイーツとは、デリバリーサービス・宅配サービスの一種です。

注文する料金の代金と配送料を払うことで、指定の場所へスピーディーに商品を届けてくれるサービスです。

今回は、ウーバーイーツの最高月収やバイトや本業の平均収入などについて詳しく紹介していきます。

 

自分の適正年収を把握していますか?
今回貰えるべき適正年収を調査したところ年間で100万円以上損をしていることが判明しました。
ご自身の推定年収は必ずチェックしておきましょう。
無料診断で料金は一切かかりません。

>>損をしていませんか?自分の適性年収を調べてみる

ウーバーイーツの最高月収とは

 

実際に最高月収100万円を稼いでいる実績があります(2020年5月)

但し、これは時期的な物で梅雨時期に毎日ある、クエスト(雨の日の件数による追加報酬)達成の報酬など稼ぎやすい時期の月収です。

※毎月コンスタントには相当難しいです。

 

この稼ぎを実現するには…

・配達のスピード   

・悪天候時の稼働   

・待機エリア         

・長時間稼働         

などなど、色々な努力が必要です。

高収入の人は、ほぼロードバイクなどのスピードの出る自転車やバイクを使用しています。

渋滞などもあまり気にならず、距離が離れて尚且つ速いので効率が良いでしょう。

 

ウーバーイーツの報酬は1件いくら?

 

ウーバーイーツの一件あたりの報酬は約500~600円ほどとなります。

時給1000円を目指すのであれば、1時間に2件配達をすると可能といった感じになります。

基本的にはバイクなどを使用できると、1時間に多くの配達が出来ますので、ウーバーイーツで稼いでいきたい人はバイクなどの運用も視野にいれることをおすすめします。

 

ウーバーイーツのバイトの平均収入とは

 

ウーバーイーツはアルバイトですが、基本的な考えは自営業と考えた方がいいかも知れません。

アルバイトの様に時給ではなく、荷物1個の配送料で決まります。

1時間に多く配送すれば時給が上がるようなシステムです。

時給換算だと平均が1200円~1400円となります。

これは配送経験がある場合で、初心者はかなり下がる可能性があります。

初心者は要領も分からないし、場所を探すにしろどうしても時間が掛かってしまうものです。

最初は時給300円の時もあれば、たまたま2000円という時もあります。

この職種は頑張り次第で高収入も見込めますが、その反面安定した収入ではない職業といえます。

 

ウーバーイーツの本業は年収はいくら稼げる?

 

ウーバーイーツは収入にムラが多いので平均を紹介します。

本業ですると荷物1個が500~600円です。(荷物によって1000円以上もあります)

時給の平均が1200円ぐらいで8時間労働とします。

1200円×8時間=9600円(日給)

1か月が23日労働(週休2日)で計算すると…

9600円(日給)×23日(1か月の労働日数)=220,800円(月給)

1年間(12か月)は…

220,800円(月給)×12か月(1年間)=2649,600円(年収)

年収が約260万円となります。

※これに燃料代などの経費が引かれます。

あくまで平均の年収なので参考までとして下さい。

 

ウーバーイーツで月収50万は可能?

 

月に50万円稼ぐことは可能です。

単純に計算すると1日(30日)16600円稼げばいいのです。

配送1件約500円なので40件すれば目標額に到達します。

完全出来高制なので頑張れば可能です。

但し、継続して稼ぐのはかなりキツイかもしれません。

 

ウーバーイーツで年収1000万を目指すには!

 

年収1000万円稼ぐにはどうすればいいのでしょうか?

 

1か月いくら稼げばいい?

1000万円(年収)÷12か月(1年間)=83.3万円(月収)約85万円

1日どれぐらい稼げばいい?

85万円(月収)÷23日(1か月の労働日数)=3.7万円(日給)約4万円

1日約4万円稼がないといけません。

1件荷物が約500円なので…

4万円(日給)÷500円(荷物1個の配送料)=80個

1日80個の荷物を配送しなければいけません。

年収1000万円稼ぐことは可能ですが、かなりキツイのではないでしょうか?

 

まとめ

 

まとめ

 

ウーバーイーツについて紹介してきました。

個人事業主として働くので、働き方はそれぞれの都合や時間に合わせて自由に設定できます。

完全歩合制のため、やった分だけ稼げるのでやりがいがあるのでしょうか。

高額の収入は可能ですが、その分かなりの努力が必要となるため、体力的にも精神的にもかなりキツイものになると思います。

まずは自分の無理のない範囲から配送を始めてみてください。

交通ルールは必ず遵守しましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました