企業間での配送がメインとされている為に、ドライバー達はその場その場でコミュニケーション能力が問われる業務内容としても業界で知られる福山通運ドライバー。
福山通運ドライバー達の平均年収から、月収としての月々の給料について稼げるのか?・稼げないのか?など、給料明細と口コミ・評判と見ていきます。
その他福山通運ドライバーとしての仕事を探すコツなどにも焦点を置いていきます。
Contents
福山通運ドライバーの平均年収はどれくらい?
福山通運ドライバーでは年齢が上がればその分給料に反映され、増えている仕組みとして年功序列の傾向が強く出ている事でもよく知られています。
それだけに「経験」を積まなければ役職はつくはずも無く、そこから考えれば当然20代や30代などの若い世代では高収入を得ること出来ませんが、会社全体を平均とした年収は約446万円であると言われています。
そこからドライバー達の平均年収額として算出すると約393万円。
これだけの数字であれば福山通運ドライバーとしての平均年収額は、業界内の基本データ範囲で約350万から486万円と考えれば比較的に高い水準とも言えます。
福山通運ドライバーの給料、月収はいくら?
福山通運ドライバーの給与形態には歩合制が導入されていて、セールスドライバーとしては給料の内訳は基本給と歩合給に分けられており、固定で変わらない基本給に歩合給で増やしていく事になります。
そのドライバー達の基準として月で18万円程とっておりますが、これはあくまで低い場合であり多い人であれば月は30万円以上の額になるようです。
福山通運ドライバーは稼げる?稼げない?
福山通運という会社自体は大規模企業であり、厳密に言うと従業員それぞれの立場に合わせた雇用が成り立っています。
小規模の会社のように限られた業務内容や、限られた範囲での雇用・待遇では無いので稼げるか稼げないかなどは一概には言えません。
ただこれまで見てきた年収額や給与の水準などを考えると、運送業社としては決して高いとは言えないが低く無いとも言えます。
平たく言えば大企業の運送業社の割には一般的な稼ぎという事になりますね。
福山通運ドライバーの給料明細とは
以下は中途での入社3年以上の27歳男性正社員の給料明細をもとに例として書き記してみました。
(中途入社3年~10年未満で2008年度在職時の27歳男性正社員)
●月給●
—————————————————————————————————-
基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
60,000円 40,000円 0円 3,000円
—————————————————————————————————-
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
0円 20,000円 4,000円 140,000円 267,000円
—————————————————————————————————-
●賞与●
—————————————————————————————————-
定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決済賞与(0回計) 賞与(ボーナス)合計
500,000円 0円 0円 50,0000円
—————————————————————————————————-
●勤務● ●年収●
—————————————————————————————————-
総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
月80時間 月0時間 月1日 1日8時間 370万円
—————————————————————————————————-
■基本給 60,000円
■時間外手当 40,000円
■時間外手当以外の手当 167,000円
—————————————————————————————————-
※みなし残業制度:なし
この正社員の場合でも少ない額で固定された基本給のもと、各種の手当がプラスされてまとまった月収額になってるのがわかります。
残業時間が多く、そのような事態の恒常化が理由で現在では退職されてるようですが、残業時間でも過多であることが項目別に見てもわかります。
福山通運ドライバーの口コミや評判とは
福山通運のドライバーとして勤務されてる従業員の方中心の評判によると、基本的な業務内容がセールスドライバーという事もあって肉体的な疲労はひどくは無いものの、やはり精神的な部分では顧客に対しての気遣い等が多いようです。
ドライバーの中には「かなり追い詰められる」というしんどさを持つ方も中にはいます。
給料面につながる残業時間の問題も深刻化してるようで、とにかく安い基本給にプラスして、まとまった月収という事で重要となる各種の手当の中では、残業手当はやった分は付くものの、やらなければ終われず帰れないという現状が特に過酷のようです。
福山通運ドライバーの仕事探しのコツとは
一言に福山通運ドライバーと言っても福山通運という会社には様々な業種がありますしそれは各ドライバーにも言える事です。
「配送ドライバー」「集配ドライバー」「大型ドライバー」「コンテナドライバー」など、勤務時間もそれぞれのドライバーによって違ってきます。
自身がドライバーとしての職探しをする場合、まず適当なドライバー職を選んでしまっては後々に自身の生活のリズムやバランスを崩し、その結果ストレスとなり本人にとっては苦痛となってしまいます。
まず前提として、自分の生活スタイルに合わすことと、労働環境が自分にマッチしているかなど、それぞれの各ドライバーとしてのジャンルを自身に当てはめることが「仕事探しのコツ」として、後々に仕事が長く続く結果につながります。
まとめ
結論としては福山通運ドライバーでは稼げないことは無いですが、特に稼げるわけでもない事がわかります。
そこには基本的に安いとされてる固定給、殆どまとまった額が各種手当や歩合給制によって成り立つという事実があります。
ただ何事も悪く考えてもキリがないのも事実であり、現状としての福山通運ドライバー職についても年功序列というしがらみはあれど、ドライバー自身の頑張りで各種の手当を増やし、歩合給額も上げるなり出来るのではないでしょうか。