本ページはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

50歳からトラックの運転手になれますか?現役ドライバーがリアルな現状を暴露します!

記事内にプロモーションを含む場合があります
50歳でトラック運転手に転職できる? 転職
スポンサーリンク

 

トラック運転手に50歳から未経験で転職される方は意外にも多いです。

前職はサラリーマンや元経営者、大卒で一流企業に勤めていたような方までいらっしゃいます。

転職理由も稼ぎたい、昔から興味があった、色んな所に行ってみたいなど様々です。

この記事ではトラック運転手への転職を考えているけど50歳からでもやっていけるのか心配な方へこの業界のありのままの実態を包み隠さずお伝えしています。

また50代未経験者でも採用してくれる企業の探し方もご紹介していますので参考になれば幸いです。

 

※50代採用の運送会社のもっと詳しい情報はこちらからご覧ください。

🔗50代を採用している運送会社の給料や年収、勤務地などの詳細はこちらからどうぞ

 

スポンサーリンク

50歳からトラックの運転手になれるのか?

 

トラック運転手といってもトラックの大きさや業種は様々です。

2t車や4t車、大型トラックで業種は地場まわりから中距離や長距離の仕事があります。

集配ドライバーや路線ドライバーまで幅が広いです。

まずは50歳からトラック運転手になれるかという質問ですが

50歳からトラック運転手にはなれます。

なれますが大手の運送会社は50歳からでは難しいかもしれません。

50歳からでは年齢制限の無い会社で募集を探す必要があります。

運送会社、特に庸車といわれる下請け会社では「学歴経験不問、年齢制限無し」の会社が多いです。

個人経営でよくある運送会社ですね。

必然的にそのような庸車への転職がよくあるパターンになってきます。

私の会社も庸車ですが積極的に面接して採用しています。

しかし実際には続かず辞めていく人の方が多いです。

 

トラック運転手に転職した50代のリアルな現実とは

 

面接に合格して会社に入社するとまず「横乗り」といわれる新人研修があります。

先輩ドライバーの横に乗って仕事内容や地理的なことを勉強します。

期間は早くて2週間、通常なら約1ヶ月程度ですが実はこの横乗り期間中に辞める人が多いんです。

ひどい時は1日横乗りをしてそのまま辞める人もいます。

仕事内容が想像以上にハードだと感じるようです。

それに運送会社にはヤンチャで口の悪いドライバーが少なからずいます。

20代や30代の若い先輩ドライバーの態度に耐えられずに辞めたケースもあります。

私の会社では50代の方にはそれなりの年齢のベテランドライバーを横乗りにつけるようにしています。

約1ヶ月間の横乗りを乗り越えたらそこからが本当のスタートです。

体も仕事にも慣れていないので時間的、肉体的、精神的にクタクタになります。

多少慣れてくる最初の3ヶ月が1番辛い時期となります。

50代で面接にきてチャレンジした方で仕事が続いた人の割合は私の会社では3割くらいでしょうか。

半分にも満たないのが現実です。

あくまで私の会社のたとえですが。

 

サラリーマンからトラック運転手になって感じたこと!

 

私はサラリーマンからトラック運転手になりました。

一般企業の配送部でドライバーをしていたサラリーマンドライバーでしたが長距離の運送会社に就職した時はサラリーマンとはまるで違う環境や待遇に驚きました。

大手の運送会社は別ですが下請けの運送会社は労働時間を無視した企業が多いんです

残業うんぬんよりもいつ家に帰れるかわからないし出勤時間も終わる時間もバラバラで仕事が決まるのも当日だったりしました。

大阪から東京に行って仕事がないから東京で一晩泊まってくれとか平気でありました。

重い荷物をこれでもかと大型トラックに積み込んでからの長距離運転はきついというレベルを超えていました。

昼と夜が逆になり睡眠不足や過度の不定愁訴に悩まされる日々が続きました。

給料はたしかに稼げましたが荷物事故や車両事故をすると自腹で給料から引かれるし大型連休になると仕事がなく給料は大幅に下がります。

そしてサービスエリアやパーキングエリア、道路の側道で寝るという行為はあまりにも特殊な職業だと感じました。

大手と違い個人経営の運送会社は日給制で大きな病気や怪我で会社を長く休むと給料はなく逆に保険料を支払わないといけない会社も多いです。

ボーナスが出る会社は少なく退職金もない会社がほとんどです。

 

トラック運転手に転職したい50代の方へのアドバイスとは

 

50代からの転職で不安はやはり体力面です。

トラック運転手は力仕事で少々キツくてもやっていける体力や頑丈な体が必要です。

特に力仕事をした事のない方にはかなりハードな仕事になると思います。

そこで50代から仕事を探すなら「パレット輸送」や「カゴ輸送」をメインでやっている会社を探すことです。

トラックドライバーは荷物を積んで運ぶのが仕事です。

荷物の積み込みはバラ積みばかりではありません。

フォークリフトやハンドリフトで積み込むパレット積みがあります。

カゴ輸送も車のついたカゴをコロコロ転がすだけです。

このような仕事をメインでしている運送会社を狙って探すことをおすすめします。

そんな会社を探す方法は下記で詳しく説明していますのでご覧ください。

 

50歳以上に人気のドライバー職とは

 

今50代からのドライバーへの転職でかなり人気を集めているのが「業務委託の個人事業主ドライバー」です。

なんと軽車両1台で個人事業主として配送業が始められます。

私のまわりでもそんな50代の開業ドライバーさんがたくさんいます。

「今から2トン車、4トン車に乗るのはきつい」、「サラリーマンはもう嫌だ」、「人生で一度は自分でやってみたい」などその理由は様々です。

ネット通販の爆発的な需要により大手運送会社も多くの個人事業主ドライバーと契約するパターンが主流となってきています。

車もリースできるし仕事の保証もありますので多くの50代の方が続々と参入されています。

皆さんが口をそろえて言うのは「人に雇われるのはもう嫌だ」、「やればやっただけ稼げるからやりがいがある」です。

業務委託のドライバーはチャレンジする価値があるドライバー職です。

業務委託のできる企業の探し方はこちらの記事で詳しく説明していますのでぜひご覧ください。

🔗個人事業主ドライバーに転職するコツや求人募集情報はこちらから!

 

トラック運転手の向き不向き診断

 

どんな職業でもそうですが向き不向きがあります。

トラック運転手も向いてる人向いてない人に分かれます。

転職される前にご自身が当てはまるかどうか確認してみて下さい。

 

運転は好きな方だ

 

運転手は運転が仕事です。運転が嫌いだと話になりません。車やトラックに興味があればなおよしです。

 

渋滞は苦にならない

 

渋滞にハマることもよくあります。渋滞や赤信号にいちいち腹を立てたりイライラする人には運転手は向きません。そのようなせっかちな性格の人は事故も多いです。

 

長時間の運転も苦にならない

 

特に長距離の運転手を目指す方には必要な項目です。長距離ドライバーは6~8時間走ることもあります。

 

いろんな場所に行ってみたい

 

同じ場所でずっと仕事がしたい方には向いていないです。逆に同じ場所にじっとしているのが嫌な人には最適の仕事といえます。

 

体力やストレスに自信がある

 

ドライバーは体力勝負です。肉体的にも精神的にも眠気にも強くストレス発散の上手い方には向いています。逆に体力がなくたっぷり寝ないと体がもたない人にはきつい仕事です。

 

大勢より一人で仕事がしたい

 

トラック運転手は孤独な作業が多いです。人を使って仕事を回したい方には向いていません。トラック運転手で1番大事なことは無事故です。派手な結果が欲しい人には向きません。

 

時間が不規則でも構わない

 

出勤時間や退社時間がきっちりしていて休憩も同じ時間にしっかりと欲しい人には向きません。

 

はっきりと断れる

 

トラック運転手はときには会社から無茶な仕事を依頼される場合があります。自分の体と相談して無理ならはっきりと断れる勇気も必要です。

 

50歳から本気で運転手への転職をお考えの方は一度性格診断チェックをしておくことをおすすめします。

こちらは高機能でかなり信頼性の高い診断チェックテストになっています。

ご利用してみてください。

🔗自分がトラックドライバーに向いているかチェックしてみる

 

50代でドライバーへの転職を成功させる方法とは

 

数多くの運送会社がある中で、自分に合う会社を探すのは至難の業です。

業界に詳しい方なら別ですが未経験からの転職なら、どの会社を選んだら良いのかが分かりません。

そこでおすすめのサービスがエージェントの利用です。

大手運送会社への希望があれば担当者が探してくれますし、給料や仕事内容などの交渉もしてくれます。

エージェントに相談する際に以下をアドバイザーにお伝えください。

給料は手取りで40万円以上欲しい
50歳未経験でも雇ってくれる会社を探して欲しい
土日は休みたい
パレット輸送の多い会社を探して欲しい

このような条件で探してほしいと伝えるだけでオッケーです。

無料で登録できますし活用しないと損です。

>>リクルートエージェントに無料相談する

料金は一切かかりません。

登録したらからといって絶対に転職しないといけないわけでもありません。

 

私自身もリクルートエージェントを使ったことがあります。

アドバイザーに出した私の要望は以下でした。

・年収500万円以上
・毎日家に帰れるドライバー職
・地元にある企業

こちらで探してもらった結果、年収600万円で役員ドライバーの会社を提案してもらいました。

このような感じでアドバイザーに自分の要望に合った企業を探してもらえます。

>>リクルートエージェントに無料相談する

 

50歳からトラック運転手になるにはやる気と会社選び

 

いかがでしたか?

50歳からでもトラック運転手にはなれます。

そして大手の運送会社よりは下請けの庸車の方が入りやすいです。

仕事内容によってはかなりハードなので会社選びが非常に重要なポイントになってきます。

私がこの業界にいて思うのは

年齢よりやる気の問題

ということです。

やる気さえあれば50歳以上でも十分受け入れてくれる業界です。

慣れてしまえば体一つで稼げる職業です。

60歳以上になってもそのまま雇用してくれる会社も多いです。

私の会社にも67歳の長距離ドライバーがいます。

いまだに毎月50万近い給料を稼いでいます。

そんなドライバーもいますので50歳は決して高齢ではありません。

近年は特にトラックドライバーの人手不足と高齢化が問題になっています。

逆にいえば50歳、60歳のドライバーがたくさんいる業界だということなのでやる気さえあれば大丈夫です。

しかし会社選びだけは慎重にして下さい。

>>リクルートエージェントに無料相談する

料金は一切かかりません。

登録したらからといって絶対に転職しないといけないわけでもありません。

 

「50歳からトラックの運転手になれますか?」に関するよくある質問

トラック運転手は何歳までできますか?

結論から言うと何歳でも働けます。法律的な制限はありません。私のまわりでMAX70歳のドライバーがいます。個人経営の運送会社ですがさすがにそれ以上は会社が継続契約しませんでしたが。タクシー運転手や幼稚園の送迎バスなら70歳以上でも大丈夫です。

大型トラックの運転手の平均年齢は?

大型トラック運転手の平均年齢は49.4歳です。この年齢はこれからもっともっと上がっていくと思います。運送業界には若い世代が入ってきていませんので。逆に50代でトラック運転手になる方はむしろ増えているのが現状です。

運転の仕事は何歳までできますか?

運転の仕事だけなら正直70歳を超えてもできます。要は何のドライバー職をするかによります。バラ積みバラ下ろしの仕事であれば60歳を超えるときついでしょう。カゴやパレット輸送なら65歳までなら全然やっている方も多いです。

トラック運転手の年収は年齢によってどのくらい違う?

20代のスタート時点では250万円と比較的低く、経験を積むことで30代で平均330万円へと上昇します。その後も上昇傾向が続き、40代では420万円、最も収入が高い50代では470万円となっています。しかし、60代に入ると310万円へと下落し、おそらくは退職やパートタイムへの移行などで労働収入が減少することが影響していると推測されます。ただしこれは一般的な大手の運送会社の話で、個人経営の運送屋であれば20代でも50代でも給料の差はあまりありません。これは運賃に対しての賃金計算になるからです。

運送業のドライバーの年齢は?

運送業界でドライバーとして活躍する人々は、18歳から65歳以上という幅広い年齢層にまたがります。この職業は年齢を問わず、男性だけでなく女性も多く参入しており、多様なバックグラウンドを持つ人々が共に働いています。この業界は、経験豊富な高齢者から若い力強い世代まで、幅広い年齢層のドライバーがそれぞれの強みを活かしながら貢献している点が特徴です。運送業界のドライバーは、年齢や性別に関係なく、それぞれが重要な役割を担い、物流の要として活躍しています。
error: Content is protected !!